
About Christmas Wreaths

size L / Red 赤系 大きさ およそ φ35 cm

赤系のタッセル 10種の毛糸から6−7種を選び制作。同じものはありません!

size M / Yelloworange 黄色系 大きさ およそφ30 cm

黄系のタッセル 10種の毛糸から6−7種を選び制作。同じものはありません!

大きさの違いです。
Sustainable Christmas!!
⭐️今年のUraha のクリスマスリースは、少しサステナブルを意識した”エコフレンドリーなリース”。プラや不燃製品の使用を極力控えました。
⭐️持続可能な社会の実現に向け、フローリストができることはなんだろう?と常々考えていました。UKの恩師は既に Free-floral foam(いわゆるオアシスの不使用) を掲げ活動を行っています。私もそろそろ少しずつシフトすべきと思い、今年のクリスマスリースからこのような取り組みの商品をお届けするに至りました。
⭐️従来通りリースを作る際にワイヤーを使えば、きれいな形と安定性のあるものが短時間で出来上がります。麻紐を代替にすると崩れやすいので時間を要しました。エコフレンドリーな作品を得意とするフローリスト(UK、時差9時間!)のオンライン講座を深夜に受講したり、試行錯誤をしながら今回のリースにたどり着きました。
⭐️大型や屋外での装花は、今後も不燃やプラ製品を適宜使用していきます。理由としてしっかりとした安定性のある作品作りは安全の確保にも繋がるからです。適材適所で用いながら、可能な限りエコフレンドリーな方法を取り入れ始めることが、私なりのサステナブルな活動の一歩です。
⭐️エコフレンドリーな花材ポイント
・ワイヤー▶︎麻紐
・化繊リボン▶︎羊毛を主とした化繊使用量を抑えた飾り(タッセル)を制作、使用
・プラスチックの丸い飾り▶︎木製、ドライ花材
・不燃のリースベース▶︎蔦製のリースベース
つまり………クリスマスが終わったら、可燃ごみとして処分できます!😄✌️
(※念の為、各自治体のごみ処理方法をご確認ください)